雑談 掲示板 (18560コメント) 最終更新日時:2021/03/02 (火) 18:38 雑談 掲示板に戻る コメント(18560) コメント 大阪都構想 No.73411284 2015/05/20 (水) 20:46 通報 ウッドペッカー ロンメル レコナー この3つのなかでデラックスにするのがいいのはどれですか? あとDXするのに必要なダイヤ 返信数 (8) 0 × └ ななしの兵士 No.73419895 2015/05/20 (水) 21:29 通報 答えるよ。 レベルいくつ? それと、無課金? 0 × └ 大阪都構想 No.73424850 2015/05/20 (水) 21:53 通報 レベル52 無課金です 0 × └ ソルジャー兵 No.73426927 2015/05/20 (水) 22:02 通報 どー考えてもレコナー。だけどダイヤが足りないなら、ダイヤ数の少ないロンメルが使いやすいよ 0 × └ ななしの兵士 No.73427680 2015/05/20 (水) 22:05 通報 オッケー。もう使ったことあれば分かるかも知れないけど、レコナーはロンメルの強化版的な感じだから1つ選ぶならレコナー。 ペッカーはソルジャーのスキル上げまくってから買うといいよ。その理由と使用時の簡単なコツあるんだけど、要ります? 0 × └ 大阪都構想 No.73428336 2015/05/20 (水) 22:08 通報 はい 必要なので 教えてください 0 × └ ななしの兵士 No.73440919 2015/05/20 (水) 23:02 通報 うぃ。時間空いてごめんね。 敵のスプラッシュやらステルス増えてゲーム嫌いになる頃、ソルジャーは基本的にナメられんのね。でもソルジャースキルMAX & ペッカー持って死ぬ気になれば、発射速度が高いから意外と勝てたりする。 コツって言えるか分からないけど、 ①あんまり精度が良くないから、接近・腰撃ちメインでゴリ押し気味に戦う ②装弾数が多いから倒す度にリロードしないで次の敵を探す ③敵にウザがられる頃、背後はステルスから狙われてると警戒してピョンピョン跳ね回りながら移動する 0 × └ ななしの兵士 No.73442076 2015/05/20 (水) 23:07 通報 猛者だらけの試合をペッカーで12キル10デスくらいなら、1位になれなくても誰が実質MVPか「分かる人」が見れば明らか。 敵が逃げ隠れするくらい追い回して、玉砕覚悟で使う武器っす。 0 × └ ななしの兵士 No.73459117 2015/05/21 (木) 00:25 通報 人間は、最初はスプラッシュにはまり、次にステルスの消えるのが楽しくてはまり、ウィンズローで無双し、いずれ虚しくなり、最終的にはキルレ気にせずソルジャーでの戦いに行きつくw レコナーを愛用したら手離せなくなるぜ! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(18560コメント)コメント
ロンメル
レコナー
この3つのなかでデラックスにするのがいいのはどれですか?
あとDXするのに必要なダイヤ
レベルいくつ?
それと、無課金?
無課金です
ペッカーはソルジャーのスキル上げまくってから買うといいよ。その理由と使用時の簡単なコツあるんだけど、要ります?
必要なので
教えてください
敵のスプラッシュやらステルス増えてゲーム嫌いになる頃、ソルジャーは基本的にナメられんのね。でもソルジャースキルMAX & ペッカー持って死ぬ気になれば、発射速度が高いから意外と勝てたりする。
コツって言えるか分からないけど、
①あんまり精度が良くないから、接近・腰撃ちメインでゴリ押し気味に戦う
②装弾数が多いから倒す度にリロードしないで次の敵を探す
③敵にウザがられる頃、背後はステルスから狙われてると警戒してピョンピョン跳ね回りながら移動する
敵が逃げ隠れするくらい追い回して、玉砕覚悟で使う武器っす。
レコナーを愛用したら手離せなくなるぜ!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
・プロゲーマーの講座記事
・分隊メンバー募集板
・よくある質問、質問コーナー
・バグ・チート報告
・対戦募集板
・ガンナー
・メディック
・ステルス
・スナイパー
・デモリション
・DX化に必要なダイヤ早見表
2022/07/04 (月) 22:48
2021/03/02 (火) 18:38
2020/05/08 (金) 18:19
2020/04/20 (月) 17:47
2020/04/13 (月) 21:41
2020/04/11 (土) 15:57
2019/12/24 (火) 03:21
2019/09/25 (水) 17:50
2019/09/11 (水) 06:07
2019/09/08 (日) 21:06
2019/09/03 (火) 23:53
2019/09/03 (火) 23:37
2019/09/03 (火) 23:36
2019/04/27 (土) 07:05
2019/03/27 (水) 15:31
2019/02/28 (木) 08:54
2019/02/10 (日) 19:55
2018/11/20 (火) 19:27
2018/08/22 (水) 04:25
2018/06/02 (土) 16:52
2016/08/30 (火) 13:14
2015/11/18 (水) 19:37