雑談 掲示板 (18560コメント) 最終更新日時:2021/03/02 (火) 18:38 雑談 掲示板に戻る コメント(18560) コメント ぶりぶり No.32552065 2014/11/25 (火) 17:35 通報 juliah-kaiserってやつ会ったら、殺して。裏世界に入りまくる奴だから。きっと弱いかも。ステルスで、武器はスピアガンです。 返信数 (6) 0 × └ 774@Gamerch No.32562906 2014/11/25 (火) 18:44 通報 どこのマップでやられたの? ステルス×スピアガンの組み合わせはかなり強力だから、足が遅いソルジャーやガンナーだと簡単に隙ができるから使わないほうがいいよ。 メディックは足が早いけど敵に常に注意しないと、隙を見せれば一発でアウト。 一番はステルスで対抗したほうがいいよ。 正面からより背後や横から攻撃しないと、スピアガンは精度や威力が高いからすぐ死ぬよ。 0 × └ ぶりぶり No.32573361 2014/11/25 (火) 19:47 通報 マルタ要塞でやられました。攻略ありがとうございます。ちなみにサブは、デスハンドです。 0 × └ 774@Gamerch No.32580843 2014/11/25 (火) 20:30 通報 ぶりぶりさんがデスハンド持ってるんですか? だとしたら羨ましいw 精度のほうとか持ってないから分からないけど、少なくとも近距離には強いよね。 マルタ要塞でも中央の建物の裏世界で芋ってる敵なら無視が一番だよ。 ドミネーションとかなら足が早いメディックやステルスで旗の周りをぴょんぴょん走っとけば、簡単にフラッグ制圧できるよ。基本フラッグ制圧する時はこのやり方でしないと、止まってたら的だからね。 逆に敵が来ても動き回っとけば、ある程度の敵は狙いをつけれないから逃げたり、混乱してるところをkillすることもできるよ。 0 × └ ぶりぶり No.32590454 2014/11/25 (火) 21:14 通報 買ってやってみたら、強すぎてメディックにつけようとしたけど嫌われるからやめましたw ステルスに装備させています。 0 × └ 774@Gamerch No.32595696 2014/11/25 (火) 21:36 通報 ステルスも十分強いよw ステルスはダメージスキル最大プラス30%あるし、スナイパーも同じスキルあるから敵にいるとゾッとするよw メディックはハフリンガー、シェルボーンとか更に強いしスキル最大とか\(^o^)/ ソルジャー・ガンナー涙目 (´;ω;`) 0 × └ ぶりぶり No.32634692 2014/11/25 (火) 23:59 通報 なるほど、ソルジャーが最強じゃない理由分かった。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(18560コメント)コメント
ステルス×スピアガンの組み合わせはかなり強力だから、足が遅いソルジャーやガンナーだと簡単に隙ができるから使わないほうがいいよ。
メディックは足が早いけど敵に常に注意しないと、隙を見せれば一発でアウト。
一番はステルスで対抗したほうがいいよ。
正面からより背後や横から攻撃しないと、スピアガンは精度や威力が高いからすぐ死ぬよ。
だとしたら羨ましいw
精度のほうとか持ってないから分からないけど、少なくとも近距離には強いよね。
マルタ要塞でも中央の建物の裏世界で芋ってる敵なら無視が一番だよ。
ドミネーションとかなら足が早いメディックやステルスで旗の周りをぴょんぴょん走っとけば、簡単にフラッグ制圧できるよ。基本フラッグ制圧する時はこのやり方でしないと、止まってたら的だからね。
逆に敵が来ても動き回っとけば、ある程度の敵は狙いをつけれないから逃げたり、混乱してるところをkillすることもできるよ。
ステルスに装備させています。
ステルスはダメージスキル最大プラス30%あるし、スナイパーも同じスキルあるから敵にいるとゾッとするよw
メディックはハフリンガー、シェルボーンとか更に強いしスキル最大とか\(^o^)/
ソルジャー・ガンナー涙目
(´;ω;`)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
・プロゲーマーの講座記事
・分隊メンバー募集板
・よくある質問、質問コーナー
・バグ・チート報告
・対戦募集板
・ガンナー
・メディック
・ステルス
・スナイパー
・デモリション
・DX化に必要なダイヤ早見表
2022/07/04 (月) 22:48
2021/03/02 (火) 18:38
2020/05/08 (金) 18:19
2020/04/20 (月) 17:47
2020/04/13 (月) 21:41
2020/04/11 (土) 15:57
2019/12/24 (火) 03:21
2019/09/25 (水) 17:50
2019/09/11 (水) 06:07
2019/09/08 (日) 21:06
2019/09/03 (火) 23:53
2019/09/03 (火) 23:37
2019/09/03 (火) 23:36
2019/04/27 (土) 07:05
2019/03/27 (水) 15:31
2019/02/28 (木) 08:54
2019/02/10 (日) 19:55
2018/11/20 (火) 19:27
2018/08/22 (水) 04:25
2018/06/02 (土) 16:52
2016/08/30 (火) 13:14
2015/11/18 (水) 19:37