プロゲーマーの講座記事

(61コメント)  
最終更新日時:
プロゲーマーの講座記事に戻る
コメント(61)

コメント

  • プロのガンナー使い(ガチ勢)@ アドバイスします。 No.98001262 2016/09/09 (金) 21:15 通報
    ガンナーは鈍足でデモリションの次に弱いキャラですが、1番サポート向けです。
    まず【牽制射撃】が行える。これは自分が的となり、相手を特定させて味方にスナイプさせるクラン戦での戦術ですよね
    次に【ヘルス】がある。ラッシュを仕掛ける時に便利ですね。弾幕を放ち味方に射撃の隙を与えましょう。
    最後はサブの【グレネードランチャー】です。これは敵の待ち伏せや 瀕死の敵に使ってください。サブ武器は隙がつくのでそれ以外での使用は厳禁です。
    以上。まだ教えることはあるんですが、これ以上は教えられません。じゃないと皆さんが本当の強さに辿り着けなくなるので。
    返信数 (5)
    1
    • × ななしの兵士 No.98001832 2016/09/09 (金) 21:52 通報
      ここでいきなり初心者向けのガンナー講座します?w
      コメントだししかもプロゲーマー、スナイパー、いずれも関係ない
      1
    • × ななしの兵士 No.98004064 2016/09/09 (金) 23:55 通報
      死んで
      0
    • × ななしの兵士 No.98050135 2016/09/13 (火) 19:09 通報
      新参「ガンナーは鈍足でデモリションの次に弱いキャラですが、」
      0
    • × ななしの兵士 No.98050169 2016/09/13 (火) 19:12 通報
      新参「サブの【グレネードランチャー】です」
      0
    • × ななしの兵士 No.98050192 2016/09/13 (火) 19:14 通報
      新参「サブ武器は隙がつくのでそれ以外での使用は厳禁です」
      1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2022/07/04 (月) 22:48

2021/03/02 (火) 18:38

2020/05/08 (金) 18:19

2020/04/20 (月) 17:47

2020/04/13 (月) 21:41

2020/04/11 (土) 15:57

2019/12/24 (火) 03:21

2019/09/25 (水) 17:50

2019/09/11 (水) 06:07

2019/09/08 (日) 21:06

2019/09/03 (火) 23:53

2019/09/03 (火) 23:37

2019/09/03 (火) 23:36

2019/04/27 (土) 07:05

2019/03/27 (水) 15:31

2019/02/28 (木) 08:54

2019/02/10 (日) 19:55

2018/11/20 (火) 19:27

2018/08/22 (水) 04:25

2018/06/02 (土) 16:52

新規作成

2016/08/30 (火) 13:14

2015/11/18 (水) 19:37

注目記事
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 61