ゲームモード

(11コメント)  
最終更新日時:

このゲームには3種類のモードがある。


ドミネーション

マップにあるフラッグを制圧していくモード。フラッグ1つにつき5秒に1ポイント獲得できる。
近づけば自動的に制圧を始めるが、乗車中、ステルスモード、敵がフラッグの近くにいる場合は制圧が始まらないので注意。
またソルジャーだけフラッグの制圧が速い。

デスマッチ

試合終了後、どちらのチームもキル数が同じ場合は最後にキルしたチームが勝利となる。

キャプチャーザフラッグ

敵のフラッグを自チームの陣地のフラッグまで運んで来るモード。
フラッグは両チームそれぞれ1本ずつ。
1度フラッグを持つと、死ぬか届けるまで手放すことはできない。
ダッシュもできなくなり、敵に自分の居場所がバレる。
また自チームのフラッグを奪われると、せっかく奪ってきた敵のフラッグを納品することができない。
フラッグを持ったまま死ぬとフラッグだけがその場で残り、20秒のカウントダウンが始まる。
0になると自動的に本拠に戻されるが、その間に敵に奪われるとフラッグはそのまま引き継がれる。
敵に納品された場合は、すぐ自チームの陣営に新しいフラッグが追加される。
コメント(11)

コメント

  • ななしの兵士 No.57444864 2015/02/28 (土) 23:37 通報
    返信数 (2)
    1
    • × ななしの兵士 No.57467376 2015/03/01 (日) 00:55 通報
      どした?
      0
      • × ななしの兵士 No.57514715 2015/03/01 (日) 07:15 通報
        なんでもありません
        0
  • ななしの兵士 No.57346163 2015/02/28 (土) 16:24 通報
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの兵士 No.57359434 2015/02/28 (土) 17:28 通報
      !?
      0
  • ななしの兵士 No.55692325 2015/02/19 (木) 20:46 通報
    キャプチャーザフラッグの一度の獲得ポイントの差はなんなの?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの兵士 No.55697659 2015/02/19 (木) 21:14 通報
      旗を最初に獲得できたチームは3ポイント。それ以降はどちらも2ポイント。
      0
  • ななしの兵士 No.45197782 2015/01/10 (土) 23:14 通報
    キャプチャーザフラッグでフラッグを納品してもクリア時にexpが入って無いような気がするのは気のせい?
    0
  • 774@Gamerch No.19357385 2014/10/01 (水) 00:25 通報
    今はドミネーションのフラグは、五秒に一ポイントもらえる。
    返信数 (2)
    0
    • × jeink No.19413570 2014/10/01 (水) 12:15 通報
      修正しました
      0
      • × 774@Gamerch No.19443571 2014/10/01 (水) 16:35 通報
        ありがとうございました。
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 よくある質問、質問コーナー
3 バグ・チート報告
4 ブリッツブリゲード写真館♪
5 YABU_ISHA分隊雑談
6 JPN_Altanの質問部屋
7 分隊メンバー募集板
8 ステルス
9 Wiki members分隊
10 やぶ医者
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 11
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動