ゲームモード
(11コメント)このゲームには3種類のモードがある。
ドミネーション
マップにあるフラッグを制圧していくモード。フラッグ1つにつき5秒に1ポイント獲得できる。
近づけば自動的に制圧を始めるが、乗車中、ステルスモード、敵がフラッグの近くにいる場合は制圧が始まらないので注意。
またソルジャーだけフラッグの制圧が速い。
デスマッチ
試合終了後、どちらのチームもキル数が同じ場合は最後にキルしたチームが勝利となる。
キャプチャーザフラッグ
敵のフラッグを自チームの陣地のフラッグまで運んで来るモード。
フラッグは両チームそれぞれ1本ずつ。
1度フラッグを持つと、死ぬか届けるまで手放すことはできない。
ダッシュもできなくなり、敵に自分の居場所がバレる。
また自チームのフラッグを奪われると、せっかく奪ってきた敵のフラッグを納品することができない。
フラッグを持ったまま死ぬとフラッグだけがその場で残り、20秒のカウントダウンが始まる。
0になると自動的に本拠に戻されるが、その間に敵に奪われるとフラッグはそのまま引き継がれる。
敵に納品された場合は、すぐ自チームの陣営に新しいフラッグが追加される。
コメント
旧レイアウト»
11
コメントを書き込む
-
い
-
あ
-
キャプチャーザフラッグの一度の獲得ポイントの差はなんなの?
-
キャプチャーザフラッグでフラッグを納品してもクリア時にexpが入って無いような気がするのは気のせい?今はドミネーションのフラグは、五秒に一ポイントもらえる。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 よくある質問、質問コーナー 3 バグ・チート報告 4 ブリッツブリゲード写真館♪ 5 YABU_ISHA分隊雑談 6 JPN_Altanの質問部屋 7 分隊メンバー募集板 8 ステルス 9 やぶ医者 10 Wiki members分隊