ガンナー

(135コメント)  
最終更新日時:
ガンナーに戻る

コメント

旧レイアウト»
135
    • No.46204759
    • 1C885C2BF3
    • The Big Boss
    結局、この職を戦力として活かすには、これぐらい持たせないとダメ。 コメント画像
      • No.46216497
      • F9D31E4B06
      • ななしの兵士
      俺はアニヒレーターの代わりにプロト持たせてる。
      サブはデスハンで近接はパンチするやつ。
        • No.46259474
        • 1C885C2BF3
        • The Big Boss
        ファイアーストームは、一発毎のダメージがデカいのと、トニック厨に対処出来るっていう理由から。
        それと、他の兵役だと、MISS判定がちょくちょく出るけど、回避率MAXだから、遠距離でもHSが楽に狙える。
        デストロイヤーは、デスハンドには無いエイムが出来るので、ファイアーストームでは狙いづらい敵はこれで対処。
        チェーンソーは、多段ヒットするおかげで、ガンナーでさえ1秒も持たない超仕様だから、好んで使ってる。
        • No.46275103
        • F9D31E4B06
        • ななしの兵士
        ファイアストームは確かに精度良すぎだわ。シリンジと並ぶ精度の良さだと思う。HS連発しまくりだし、スキルあれば修理要らずだから無課金時代は暫く愛用してた。
        やぶ医者とかの狙い辛い敵はスプラッシュのアイIVで対応したり。
        チェンソーは触れれば一瞬で死ぬから、俺もたまに使ったりしてる。
        ただガンナーは足が遅いから、逃げる敵を追いかけてるうちにオーバーヒートするのも玉に傷ww
      • No.46501388
      • 1C885C2BF3
      • The Big Boss
      それに弾数もある程度あるし、HSで(ガンナーでさえ)1発で沈むのは、結構貴重な存在だからな。
      チェーンソーは、真正面から敵が向かって来た時のみ使ってる。
      敵が向かって来る→ジャンプしながらチェーンソーを出す→攻撃
      ジャンプしながら武器を変えてる理由は分かるでしょ?
        • No.46513413
        • 5425CE5CA7
        • ななしの兵士
        たしかに、チェンソーは追いかけるより待ち伏せしたほうがやりやすいなー。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 よくある質問、質問コーナー
3 バグ・チート報告
4 ブリッツブリゲード写真館♪
5 YABU_ISHA分隊雑談
6 JPN_Altanの質問部屋
7 分隊メンバー募集板
8 ステルス
9 やぶ医者
10 Wiki members分隊
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 135
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動