ガンナー
(135コメント)その名の通り移動は遅い。
- 総合評価
火力 ★★☆☆☆~★★★★★
移動速度 ★☆☆☆☆~★★☆☆☆
※DXは移動スピード+10%、kill経験値(EXP)+10%の特典がある
主要武器
- オールドベッシー
発射速度:450RPM
クリティカルチャンス:6%
弾数:150×3
射程距離:110m
特性:なし
初期武器の一つ。
- シナー
発射速度:450RPM
クリティカルチャンス:6%
弾数:150×3
射程距離:110m
特性:なし
もう一つの初期武器。
- ベリョーフ
発射速度:800RPM
クリティカルチャンス:6%
弾数:100×3
射程距離:100m
特性:なし
初期武器から連射スピードが大幅に向上された。
- GMS622
発射速度:900RPM
クリティカルチャンス:6%
弾数:150×3
射程距離:115m
特性:なし
威力が上がり、連射スピードもさらに速くなった。
- バウンシージョー
発射速度:21RPM
クリティカルチャンス:0%
弾数:1×18
射程距離:95m
特性:なし
一発撃つごとにリロードが必要。
- アニヒレーター
発射速度:72RPM
クリティカルチャンス:3%
弾数:9×3
射程距離:140m
特性:なし
連射ができるロケットランチャー。スキルが生きる。
- パイソンB45
発射速度:48RPM
クリティカルチャンス:0%
弾数:8×3
射程距離:125m
特性:なし
アップデート後に削除された。
- ランコー
発射速度:51RPM
クリティカルチャンス:0%
弾数:3×6
射程距離:110m
特性:なし
- サターンレイジ
発射速度:60RPM
クリティカルチャンス:0%
弾数:3×30
射程距離:125m
特性:なし
- フーリガン
発射速度:750RPM
クリティカルチャンス:8%
弾数:75×5
射程距離:150m
特性:なし
持つと脚がかなり遅くなるので注意。
- ラトラー
発射速度:450RPM
クリティカルチャンス:8%
弾数:150×3
射程距離:150m
特性:なし
- キャノンクラッカー(クリスマス限定武器)
発射速度:?RPM
クリティカルチャンス:?%
弾数:?×?
射程距離:?m
特性:?
サブ武器
- ブリンディジ
発射速度:84RPM
クリティカルチャンス:11%
弾数:6×3
射程距離:100m
特性:なし
- ハイドアウェイ
発射速度:84RPM
クリティカルチャンス:11%
弾数:6×3
射程距離:100m
特性:なし
- トリーニョ
発射速度:306RPM
クリティカルチャンス:8%
弾数:18×2
射程距離:100m
特性:マルチショット
- アイIV
発射速度:64RPM
クリティカルチャンス:4%
弾数:2×10
射程距離:105m
特性:なし
- ロストフスペシャル
発射速度:70RPM
クリティカルチャンス:8%
弾数:5×4
射程距離:100m
特性:マルチショット
- クラシック
発射速度:31RPM
クリティカルチャンス:6%
弾数:1×20
射程距離:125m
特性:なし
信号銃より強い。
- デストロイヤー
発射速度:70RPM
クリティカルチャンス:11%
弾数:5×4
射程距離:110m
特性:なし
- コートクリーナー
発射速度:102RPM
クリティカルチャンス:0%
弾数:6×4
射程距離:125m
特性:なし
球がよく跳ねる。
- 信号銃
発射速度: 32RPM
クリティカル: 0%
弾数: 1×8
発射距離: 90m
特性: 炎効果
・ソルジャーのスキルレベルをMAXにして持たせるとガンナー以外
一撃で倒せるようになる、リロード時間の長さと弾数の少なさがネックになる。
・弾道にも特徴があるので玄人向け、使いこなせると強い。
・因みにステルスのサブに持たせる事で特攻してきたスプラッシュ厨対策になる
など全職業に持たせる事ができとても汎用性が高い
・大聖堂の二階にいる敵を床一枚隔てて下から狙える
・もちろん空に打つ事でその煙を見た仲間に現在の位置を知らせる事も出来る
※これを持ったまま走ると視界がグワングワンなるので酔い注意⚠︎
近接武器
- アイゴージャー
クリティカルチャンス:13%
特性:サイレント
- グレイブディガー
クリティカルチャンス:13%
特性:サイレント
- Qクラブ717
クリティカルチャンス:13%
特性:サイレント
- スマッシャー
クリティカルチャンス:13%
特性:サイレント
- チェンソー
クリティカルチャンス:13%
特性:なし
フーリガン並みの瞬殺力を持つ。オーバーヒートには注意。
コメント
旧レイアウト»
135
コメントを書き込む
-
- No.77301836
- CA0E32BA99
- ななしの兵士
バイソン普通に使えるんだけどバグなのかしら
ちなApple版-
ショップに売ってるって事?
削除される前に購入してたとかじゃなくて?
-
ドラムハンマーのような形のでかい版で、コートクリーナーと同じような爆弾を飛ばしてくるあの武器ってなんですか?初めて見ました
-
そうそう!あと、強くて面白そうな武器コートクリーナーを買ったんだけどコートクリーナーゴミ武器だと思うひとーw自分はゴミとまではいかないけど買ってちょと後悔してるw
- No.72829311
- CC19C0370E
- 奇襲DAw
サターンレイジ使ってる人ほとんど見ないけど、強いですか?愛用者は返信お願いしますw-
動いてる奴に当てるのは難しい。止まってる初心者にしか当たらない。よってゴミ
-
めっちゃ使いづらいけど敵倒した時めっちゃ気持ちいいよwあと1位で台の上に立った姿は実に素晴らしい
-
サターンレイジってどんな武器ですか?
ブリブリいまなぜかログインできないのでわからないんです
画像はってもらえないですか
ラトラーはどの位精度がいいのですか?- No.71319952
- CC19C0370E
- 奇襲DAw
-
奇襲DAwさん、会いましたねw
でもなかなかアニヒの使い方うまかったですよ -
その画像のままでいいと思いますよ!カラフルだしカッコイイ!アニヒは確かに使いずらいよね(^^;)
バグか何か知らんが、バウンシージョーを連射してる奴がいた今あってる分隊トーナメントは、分隊関係ありますか?1人の成績が順位として出ていたので気になりました赤ガンナーのキルサインで鼻歌があるんですけど『ワルキューレの騎行』ですか?音痴で聞き取りにくいと思うんですがw【悲報】
ベリョーフが最近のアプデで削除。- No.65227216
- D2B3BB4F99
- ななしの兵士
サターンレイジ安くなってたので買ったんですけどランコーのような広範囲?で当てるのかなと思ったら直接当てなきゃいけないんですねw使いこなしてる人尊敬しますm(__)m-
ガンナーをスキルMAXにして使うと攻撃力1000超えるからクソ強い。
-
デブはスナイパーの的
-
的にならないように頑張るわw
-
キャノンクラッシャーとジェットパックの組み合わせうぜぇわな
パシュン...ドカン...ギュギュッってな
アニヒレーターかランコーどっちが強いですか?
またアップグレードするのにダイヤどんだけいりますか?
両方教えてください所々ミスがあります。
ブリンディジ、ハイドアウェイは74RPM。
アイゴージャー、グレイブディガーは
DPS:225
スマッシャーはDPS:350誰だよこんなに改善してくれたやつwwww
ありがとうございます!!m(_ _)mアニレヒーターって耐久0になっても使えますか?また、強いですか?武器について質問です。ボーリングのピンのような形をしたランチャー(?)で撃つとたまが爆発して花火のようになります。弾を込める時の音がカエルの鳴き声のような音です。
わかりにくくてすみません。どなたか詳しい人、名前教えてください。ひょっとすると今はない武器かもしれません。ランコーやショップから消えたバイソンと同じグレポン系の武器です。
つまり、スプラッシュはあります。
ただ、購入するとすればランコーをお勧めします。
バウンシージョーは単発式で、1発撃った後リロードしないと次弾が発射出来ないので。バウンシージョーって見た目ランチャーぽいけど、スプラッシュありますか?ランク42の初心者です。すみません。- No.61568432
- 8C6C39C3A4
- mt6135mt
小さな部屋で(ゲーム内の)チェーンソーを使っているそこのあなた、一歩外へ出て使ってみてはどうだろう(`・ω・´)ノ
芋ってないで外に出てみな。(インドア派なら仕方ないが。)
俺が言いたいことはただ一つ、『強い』。それだけ。
理由1:攻撃力が高い
理由2:他の近接武器みたいに1回1回タップしなくても、長押ししながら(押してる間)攻撃出来る
理由3:サイレント
理由4:近接武器だから勿論ピョンピョン動き回る訳だから囮にもなることができる
理由5:体力が大きい(肉壁&長生きしやすい)
理由6:上手くなればヤブ医者に勝てる
以上
※周りに囲まれたら長押しして、クルッと1周したらすぐ殺れるよ。-
初心者ばっかりのとこだと確かに『強い』と思う。
-
チェンソーの燃料?切れるの速いし、ガンナー故にスピードが遅いからヤブ医者にとっちゃ格好の的だね。
この調子で増やしていきますランコーの地響きヤバい。アニヒレーターまで17000コインチェーンソーでマダガスカルデスマッチ強いww
チェーンソーで行けば脳死プレイで10キル確定www
やり方
・自分の陣地の家?みたいなところに入って、端っこにいる
⚪︎がじぶんだとすると、
↓入り口
一 一一一1
1 1
1 ⚪︎ ←入り口
一一一一一一1
こんな状態にする
・サブ武器とかで音を出して敵に位置を知らせる
・家に敵入ってくる
・その瞬間チェーンソーで切り刻むww
ダメージ受けたらその場でリスポしてヘルス全回復
死角なしwwwwwwwww
おすすめでーす!誰かガンナーの記事書いてくれ。
さすがにかわいそうになってきたわ(´;ω;`)間違えてアイIV買っちゃった〜パイソンだっけ?が消えたよね何でだろ- No.47185111
- E6324BE216
- takahiro
ベリョーフと比べると、初期武器は移動速度が遅い。
ベリョーフは(見た感じ)個人携行用の軽機関銃。
初期武器は第二次世界大戦中、固定機銃として使われた重機関銃。
けっこう細かいんだな、運営さん。
-
初期武器→うーん。物足りないなあ。
ベリョーフ→動きやすいけどgmsには敵わんなあ
gms→強いなあ。うわっ、ソルジャーのフーリガンチートだろww
こんな感じで最終的にフーリガンに行き着くと思う。 -
トレーニングはすでに詰んでる…(´^ω^`;)
- No.46204759
- 1C885C2BF3
- The Big Boss
-
俺はアニヒレーターの代わりにプロト持たせてる。
サブはデスハンで近接はパンチするやつ。-
ファイアーストームは、一発毎のダメージがデカいのと、トニック厨に対処出来るっていう理由から。
それと、他の兵役だと、MISS判定がちょくちょく出るけど、回避率MAXだから、遠距離でもHSが楽に狙える。
デストロイヤーは、デスハンドには無いエイムが出来るので、ファイアーストームでは狙いづらい敵はこれで対処。
チェーンソーは、多段ヒットするおかげで、ガンナーでさえ1秒も持たない超仕様だから、好んで使ってる。 -
ファイアストームは確かに精度良すぎだわ。シリンジと並ぶ精度の良さだと思う。HS連発しまくりだし、スキルあれば修理要らずだから無課金時代は暫く愛用してた。
やぶ医者とかの狙い辛い敵はスプラッシュのアイIVで対応したり。
チェンソーは触れれば一瞬で死ぬから、俺もたまに使ったりしてる。
ただガンナーは足が遅いから、逃げる敵を追いかけてるうちにオーバーヒートするのも玉に傷ww
-
-
それに弾数もある程度あるし、HSで(ガンナーでさえ)1発で沈むのは、結構貴重な存在だからな。
チェーンソーは、真正面から敵が向かって来た時のみ使ってる。
敵が向かって来る→ジャンプしながらチェーンソーを出す→攻撃
ジャンプしながら武器を変えてる理由は分かるでしょ?
スプラッシュ使いとなら、意外と張り合えるんだけどね…。それ以外は…orz- No.25080853
- 295BBCD3AB
- 斬りまくり!
スゲー強い!けど修理がめちゃかかる!DXアップグレードにした方がいい!-
ありがとうございます!
確かに修理費は高いですねw -
亀だけど、ガンナーの回避スキルをマックスにしておけば修理しなくても全然使えるよ。
あと、どの武器にも言えるけど修理は基本避けたほうがいい。
だいたい5回もマッチを重ねれば、すぐ耐久度が0%になるから。
特にGMCは弾を多く発射する分、耐久度の減りもかなり速いよ。
僕はこのクラスでGMSという武器を誤って購入してしまったのですが
この武器はガンナーの中でどれくらいのレベルに位置するのでしょうか?タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 よくある質問、質問コーナー 3 バグ・チート報告 4 ブリッツブリゲード写真館♪ 5 YABU_ISHA分隊雑談 6 JPN_Altanの質問部屋 7 分隊メンバー募集板 8 ステルス 9 やぶ医者 10 Wiki members分隊 コメント 135loading...